あるある、を解消しておきましょう。
このゲームはハマっちゃう場所が結構ありますが、その中でも自力で抜け出ることが可能な場所と方法くらいは、知っておきたいはずです。特に王の隠れ家のココ、ハマりがち。これで安心して周回できるはず。(宝箱を取る前に、周りの敵は蹴散らしておきましょうね)
あと「ビルド構築脳足りん」な己を差し置いて、都合の良い解釈や開発への文句並びにネガキャンを拡散するのはやめましょう。もし私が開発者なら、訴えて賠償金貰わなきゃあ気が済まないくらいムカつく行為ですよ?
アポカリプス+20もデイチャレ3も、様々なビルドを考え「クリア」という結果で証明してみせた私だからこそ豪語します。
「マイクラダンジョンズは、難易度上がった現環境でも間違いなく面白い!」
【チャンネル登録】されると嬉しい → https://bit.ly/2kIlSV4
【Twitter】 https://twitter.com/fanfunfile
公式「Minecraft Dungeons」紹介映像
#マインクラフトダンジョンズ #MinecraftDungeons #マイクラダンジョンズ #MINECRAFTDUNGEONS #ニンテンドースイッチ #Nintendo #switch #完全攻略 #クリアまで #ラスボス #裏技 #最強 #なんてくだらない #エンチャント #アーティファクト #オンライン協力 #マルチ #プレイ #忍び寄る冬 #アプデ #アイテム交換 #アホ釣りの仕掛け #アンチ釣りの仕掛け
再生数稼ぎ(己の広告収入)のために、苦労して作られたゲームのネガキャン動画をアップするYouTuberは、皆滅んでしまえばいいと思います。開発者も、できるならば訴訟しましょう。
放送を見てると各々が好きな武器やアーティファクトでクリアーしてますもんね(^^;自分はあの中でどう目立つかが重要なのではと別角度で熟考してますw
小ネタめちゃ助かります!ありざますヽ(=´▽`=)ノ